2014/02/25

港区渋谷区杉並区

 地方出身の人なら大抵の人は10代の頃同じ気持ちだったと思いますが、東京は大都会でとてつもなく格好良くて、計り知れない夢の街でした。私は静岡の東部出身なので、実際ほんとは距離的にはそれほど遠くなかったのですが、精神的な部分での距離感がすごかった。

 高校生の私は、当たり前のように大学入学で東京に出るつもりだったのに、何故か全く上手くいかず、住むことをイメージしたことも無かった北陸の大学に行くことになりました。
  さあやっと卒業だという段になったら何故か全く就職活動も上手くいかず、ああ、こうやって絵が上手いだ天才だ、美大出ただの才能がどうだの言っていても、人は普通の人になっていくんだなとしんみりして、最後の最後でやっぱりもう少し「変わった人」になりたくて私はロンドンに行くことにしました。

 まるまる3年、お金がなかったので日本に帰ることができず、帰国してとても久しぶりに日本の東京に降り立ったら、500円玉の大きさが変わっていました。 TOKIOの長瀬君が少し大人になっていて、欽ちゃんが3年前より老けていました。日本の人は皆とても小綺麗で、私はロンドンに居た時は平気だったのに、自分が着ている古着のカーディガンの袖口の穴が気になりました。


 
 帰国してすぐ、どういう訳か立派な会社に就職が決まりました。ああ、これで人生がやっと上手く行くんだ、と 私は初めて、将来の不安でいっぱいだった毎日から逃れる事ができました。でも毎日失敗しても失敗しなくても怒られるし、何かの為になるとも思えないような雑用ばかりで、居る必要もないのに残業させられ、ああ私は何をやっているのだろう、と思いながら廊下の窓から港区海岸の、東京のキラキラした夜景を見て、

(でも私は東京でデザイナーをやっている)

と何度も思いました。

 
 転職した次の会社は、びっくりするくらい私を自由にしてくれて、しばらくすると私はその自由が本当の自由ではないことにとても疲れてきました。自由に何でも作れでも一人で、自由にやれでも売れないとだめだよ、毎週月曜の朝の会議でのだんだん下がっていく自分のブランドの売上報告がつらくて、そして会社の誰一人その下がり続ける売上に対して何も言わないのが怖くて、でもそう簡単に辞めることもできないし、辞める理由なんてあるの?

(だって私は東京の渋谷でデザイナーをやっているんだよ)

と何回も何回も思いました。 大きな窓から見える渋谷の空を見ながら、私はなりたかったデザイナーにはなれたんだからこれでいいんだ、自分の事を過信していたけど、こんなもんだったんだな、とまるで老年のように諦め、この先もずっとずっと続くであろう年4回の展示会に振り回され、作れと言われている型数をこなすために悩み、ロボットのように仕様書を書く日々を憂いていました。



会社を辞めて何年も経ち、会社勤めも会社勤めじゃない生活もどちらも大変だなと思っています。
今でもちゃんと会社勤めできるような気もするし、仲間がいるのは羨ましい。

だけど私はやっと、(私は東京でデザイナーをやっている)と自分に言い聞かせなくても、窓の向こうを見てため息をつかなくても、毎日を過ごせるようになりました。



 

2014/01/26

日常

 大抵の人は毎日同じようなリズムの生活を送り、昨日も今日も、明日も明後日も同じ時間に起きて、行くべきところに行ったり、するべき仕事や勉強をします。

それは日本にいるからそうなんだと思いがちで、めくるめく夢のような毎日を送りたくて、海外に行きたいな〜とか夢想しがちなのはきっと私だけではないでしょう。

  それなのに、ワクワクしながら飛行機を降りてホテルに着いて、そこを拠点に動き始めると、なんとそこからまた退屈しきっていた「日常」が始まるのです。



 私はこの数日間、朝7時に起きて最寄りの駅で急ぎ足で8番線に乗り、マドレーヌという駅で12番線に乗り換えます。まるで一年前から同じようにそこを歩いていたかのように。

 それは全く、西荻窪から中央線に乗って、新宿で山手線に乗り換えるのと変わらなく、私はいつものようにボンヤリと立ったり座ったりしているだけです。

 映画の中で見ていたメトロが、写真の中で見ていた街角が、私の日常の中にスコンと入って来て、それが丸ごと私の日常に入ってしまう瞬間の呆気なさにいつも驚きます。そう、どこに居ても私が私である限り、そうそう日常は変わらないんだ、と気がつくのです。




  昔 ロンドンに住んでいた時、お金がなかったのでバスでバイト先に通っていました。家の近くのバスターミナル始発の139番のダブルデッカー、2階の一番前の席で出発を待つのが私の朝でした。

 将来の展望もなく、お金もないし、不安でしょうがなかった毎日。でも139番のバスの大きな窓から広がる、朝のロンドンの街を見ながら、「この景色の中に自分が居られて幸せだ」と毎日思った事を思い出します。


 日常ってそういう事だよな〜と、私はあのバスに乗っていた日々の事を思い出します。




2014/01/25

パリ

 今 パリに居ます。

昔 まだ大学1年生だったころ一度だけ来たことがあるのだけど、私が若くてちっぽけだったせいもありますが、フランスの人は頑なに英語を喋らない、意思の疎通をしようという意思が見えない、超感じが悪い人たち、という最悪の印象しか持っていませんでした。


ところが、




今回えらい久しぶりにおっかなびっくり来てみたら、すごくフレンドリーだし歩きやすい楽しい街。巷にいるフランス好きを自称する人たちの気持ちが、唐突にガツンと理解できてしまいました。


私はなぜもっと早くこの街に来なかったんだ、と自分に怒りすら湧いてきます。

 フランス好きでフランスに短期留学とか行ってしまう人は、大抵ちょっと面倒くさい人が多かったので、あーやだやだと煙たく思っていましたが、時間とお金とあと何かに余裕があれば、もしかして私も短期留学したいくらいです。

あー、楽しい。